スズメ目 アトリ科 漂鳥
草原、湿原、灌木林などで生活し、草木の種子や芽、昆虫などを採食する。
成鳥夏羽雄は、全体が紅色で雌は黄褐色。
冬羽は、夏羽に比べて淡色になる。
全長:15cm
「説明」タグアーカイブ
シメ
スズメ目、アトリ科 冬鳥または漂鳥
林や樹林の多い公園などで繁殖期以外は、1羽か小群で行動する。
草木の種子を採食する。雌は全体に雄より淡色。
全長:19cm
コゲラ
キツツキ目 キツツキ科 留鳥
スズメと同じくらいの大きさ。
全国に広く分布する。 元来は山地性。
1羽かつがいで生活し、樹上で昆虫などを採食する。
雄は頭部の左右に赤色の羽があるが、隠れていることも多い。
全長:15cm
キジ
キジ目 キジ科
本州、四国、九州に分布する留鳥
山地から平地の林、農耕地、河川敷などの明るい草地に生息している。
繁殖期にはつがいで、繁殖期以外は雌雄別々の群れで生活する。
全長:雄:81cm、雌:58cm
ヨシガモ
カモ目 カモ科 冬鳥
湖沼、池、河川、内湾などで行動する。
イネ科植物の種子などを採食する。
雌は他のカモ類の雌に比べ、頭部に灰色味がある。
全長:48cm