説明」タグアーカイブ

ハクセキレイ

スズメ目、セキレイ科 漂鳥または留鳥
繁殖期以外は1羽で生活するが、食物が多い場所では何羽も集まることがある。
昆虫、水生昆虫を採食する。
雄の夏羽は、頭も背も黒い。
雌の夏場は、頭が黒く、背は灰色。
雄の冬羽は、背が灰色になり、黒い羽が混じる。
雌の冬羽は、全体に灰色。
第1回冬羽の雄は、頭は黒く、背は灰色で下嘴基部が黄色い。
第1回冬羽の雌は、全体に灰色で顔が黄色がかる。
幼鳥は、頭も背もバフ色がかった灰色で、口角が黄色い。
全長:21cm

タヒバリ

スズメ目、セキレイ科 冬鳥
河原、農耕地、海岸、草地などに生息。
群れで生活することが多い。
昆虫や種子を採食する。
全長:16cm

セグロセキレイ

スズメ目、セキレイ科 留鳥、少数が漂鳥
平地~山地の水辺、農耕地に生息し、晩秋につがいになり越冬する。
主に水中昆虫を採食する。
雌は雄に比べて黒い部分がやや淡い。
全長:21cm

スズメ

スズメ目、スズメ科 留鳥
市街地や山間地の農耕地、河原などで昆虫や草木の種子などを採食する。
繁殖期以外は群れで行動する。
幼鳥はくちばしが淡色。
全長:15cm
翼開長:23cm