説明」タグアーカイブ

オグロシギ

チドリ目 シギ科 旅鳥
秋に多い。
水田、池、干潟、河口などで活動し、貝類、ミミズ、昆虫、ゴカイ、甲殻類などを採食する。
全長:36cm~44cm
翼開長:70cm~82cm

ノビタキ

スズメ目 ヒタキ科 夏鳥
平地から山地の草原、牧草地、農耕地、川原で、繁殖期以外は1羽で生活し、昆虫、クモ類などを採食する。
秋の渡りの時期には平地で普通に見られる。
全長:13cm

シマアジ

カモ目 カモ科 旅鳥
湖沼、河川、水田、干潟、内湾などで行動し、植物質のものを採食する。
成鳥雌やエクリプスはコガモに似るが過眼線の上下に汚白色の線がある。
幼鳥は褐色味が強い。
全長:37~41cm
翼開長:58~69cm

キョウジョシギ

チドリ目 シギ科 旅鳥
海岸の砂浜や岩場、干潟、河口、河川、水田などでみられる。
甲殻類や貝類、昆虫類を採食する。
成鳥夏羽雄は、背中の茶色い部分が鮮明。
冬羽は茶色味がなくなり全体に褐色が強くなる。
全長:21~25.5cm
翼開長:50~57cm

ホウロクシギ

チドリ目 シギ科 旅鳥
砂浜、干潟、河口などで、甲殻類などを採食する。
雌雄同色。
ダイシャクシギに似るが、背中から腰に白い部分はない。
全長:53~66cm
翼開長:110cm