スズメ目 ヒタキ科 冬鳥
オジロビタキより褐色味が強く、下嘴、上尾筒がオジロビタキに比べて淡色。
全長:11~12cm
「説明」タグアーカイブ
センダイムシクイ
スズメ目 ムシクイ科 夏鳥
山地の林で昆虫類、クモ類などを採食する。
渡りの時期には平地にも姿を現わす。
雌雄同色。
他のムシクイ類との識別点は、白っぽい頭央線があり下嘴全体が山吹色であること。
全長:13cm
エゾビタキ
スズメ目 ヒタキ科 旅鳥
平地から山地の明るい林などで主に昆虫を採食する。
秋には木の実もよく食べる。
雌雄同色。
コサメビタキに似るが、エゾビタキの方が縦斑がはっきりしている。
全長:14.5cm
エゾムシクイ
スズメ目 ムシクイ科 夏鳥、旅鳥
山地の林で繁殖期以外は1羽で生活し、枝上で昆虫、クモなどを採食する。
渡りの時期には平地にも現れる。
雌雄同色。
全長:12cm
サンショウクイ
スズメ目 サンショクイ科 夏鳥
平地から低山の林で地上にはほとんど降りず、樹上の昆虫を捕らえたり、空中採食したりする。
雌は上面が灰黒色、雌は灰色で額の白い部分が狭い。
全長:19~20cm